2010/08/28

同時接続制限のメモ

同時接続制限システムはどこを見ているのか
HKLM\System\State\Bluetooth
HKLM\System\State\WiFi
このあたりのレジストリを見てるらしい。
オンにしたときにレジストリをオフの値に書き換えることで、同時接続制限システムを騙してるらしい。

wifictrlのFORCEは何をやっているのか
マニュアルには書いてないが、/FORCEという機能があり、強制的に有効にする機能らしい。
on /USB /FORCEというものもあるらしい。
効果は機能をオンにしてから上記のレジストリを書き換えてる?

Disengageは何をしているのか
上記のレジストリを少しいじって同時接続制限システムを騙してから元に戻してるらしい。
ただし、WiFiはBluetoothに比べて処理を簡略化してるらしい。
Bluetoothが有効になったときに、HKLM\System\State\Bluetoothを9から8(Bluetoothオフ)にしてる。

再起動なしで3GとBluetoothを同時に使えるようにするにはどうすればいいのか
同時接続制限システムが働くのは起動時と接続切り替え時?
上記の場合、
1.Bluetoothがオンになった
2.同時接続制限システム作動のため3Gは接続できない
3.レジストリをBluetoothオフに詐称
4.切り替わりは発動してないのでBluetooth監視システムはまだ「Bluetoothが有効になっている」と判断したまま
5.再起動後
6.先に同時接続制限システムが働いて詐称されたレジストリから「Bluetoothが無効になっている」と判断
7.OS自体はデバイスセットアップでレジストリを本来の値に書き換え
となっていると推測できる。
つまり、
1.Bluetoothをオンにする
2.レジストリをBluetoothオフに書き換える
3.同時接続制限システムを呼び出す
4.レジストリをBluetoothオンに書き換える
という順序で再起動なしで3G+Bluetoothを同時に有効にできると考えられる。
しかしながら、3はBluetoothのオン/オフが切り替わった時しか発動しないため、1と2を同時に発生させなければならない。

3GとWiFiを同時に使えるようにするにはどうすればいいのか
Bluetoothの推測が正しければ、WiFiは再起動で必ずオフになるため、今のところは同時に使えない。
1.WiFiをオンにする
2.レジストリをWiFiオフに書き換える
3.同時接続制限システムを呼び出す
4.レジストリをWiFiオンに書き換える
という順番で動けば3GとWiFiが同時に使えるようになると考えられる。
同時接続制限システムがドライバまたはサービスに含まれているのであれば、ドライバ・サービスの再読込をすることで回避可能。

0 件のコメント: